【制作】奄美情報通信協同組合 【管理運営】東京奄美会文化広報部・広報委員会
Copyright (C) 2011 東京奄美会 All Rights Reserved.
会長あいさつ
会長就任挨拶
皆さま、こんにちは。 私は、この度、東京龍郷会役員選考委員会の推薦をいただき、「東京龍郷会第121期総会」におきまして、東京龍郷会第26代会長に選任されました龍郷町大勝出身の泉 信介と申しま す。どうぞよろしくお願い申し上げます。
会長就任に当たりまして、一言ご挨拶申し上げます。
私は、先般、次期会長に推薦されたとのお話を伺った際、このような大役を仰せつかるのは初めての経験であり、ましてや私ごとき若輩者が、この創立121年という歴史と伝統のある東京龍郷会のかじ取り役に就任してよいものかという迷いもありました。
しかしながら、私自身も故郷龍郷を離れて30年余り。遠く離れた東京の地から故郷龍郷に想 いを馳せながら、何か龍郷のためにお役に立てることはないかと考えはじめたこともあり、ここ数年、東京龍郷会の活動に参加をさせて頂いてまいりました。そんな中、先輩方が私を次期会長に 推薦してくださった、そのお気持ちをお察しし、ぜひ、お引き受けをさせていただこうと決心した次第でございます。
これから2年間の在任中は、次の2点について積極的に取り組んでまいりたいと考えておりま す。
まず1点目でございますが、次世代を担う若い会員世代の発掘に取り組みたいと考えておりま す。東京龍郷会が、これからも未来永劫、生々発展していくために必要な取組みであることはも ちろんですが、龍郷出身者あるいは龍郷にゆかりのある方々の“絆(コミュニケーション)”をより深 く、より強固なものにしていきたいと考えております。若い世代へのアプローチとしては、SNSで の情報発信の活用なども含めて、役員の皆さまと共に考えていきたいと思います。また、皆さま へのお願いとしましては、まだ東京龍郷会にご参加頂けていない龍郷出身者、龍郷にゆかりの ある方々が周りにいらっしゃいましたら、ぜひお声かけを頂きたく存じます。
次に2点目でございます。現在は、終わりの見えないコロナ禍ということもあり、なかなか会員相互のコミュニケーションを取る機会が少ないなと感じております。会員相互の交流を目的とし て、年一回このように総会が開催されておりますが、更にコミュニケーションの活性化を図れるようなイベントなども増やしていきたいと考えております。この点については、ぜひ皆さまからもアイ デアを頂きながら進めてまいりたいと存じますので、ぜひご意見をお願いします。
結びになりますが、 「東京龍郷会の更なる活性化」を目指して、役員一同精一杯取り組んでまいります。皆さまからの変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げ、簡単ではござい ますが会長就任あいさつとさせていただきます。
2022年12月4日 東京龍郷会会長 泉 信介